村上 喜美江
村上 喜美江さん
福井県坂井市主な生産物:らっきょう
体のために、始めた農業
「健康のために村上さんのらっきょうが必要」と言われるほどに
-
砂地に適した作物「らっきょう」
村上さんがこの福井でらっきょう栽培をし続けて、およそ20年。自身の怪我をきっかけに野菜の栽培を始めたのが平成元年のころ。小さな子供を育てながら食べ物の大切さを感じ、自分で作物を栽培するようになった。
らっきょうは3年育ててから掘り出したものが一番質がいいというが、その栽培は大変だ。高齢のため辞めようと思ったというが、「1年掘りでもいいから村上さんのらっきょうが食べたい」という声があり、今も続けている。
-
願いは「後継者」
私は無農薬でらっきょうを栽培しています。昔は私以外にもそういう人がいましたけども、最近は聞かなくなりました。らっきょうの無農薬栽培は大変なので、自分から「やりたい」という人でないと難しいでしょうね。
実は前に一人、らっきょうを作りたいと言ってきてくれた方がいました。体調を崩されたようで、栽培を教えるというところまではできず残念でした。私が生きている間にどうしても後継者を見つけたいというのが願いです。